

あなたたちの神は言われる。 エルサレムの心に語りかけ 彼女に呼びかけよ 苦役の時は今や満ち、彼女の咎は償われた、と。 罪のすべてに倍する報いを主の御手から受けた、と。 呼びかける声がある。 主のために、荒れ野に道を備え わたしたちの神のために、荒れ地に広い道を通せ。 谷はすべて身を起こし、山と丘は身を低くせよ。 険しい道は平らに、狭い道は広い谷となれ。 主の栄光がこうして現れるのを肉なる者は共に見る。 主の口がこう宣言される。 高い山に登れ 良い知らせをシオンに伝える者よ。 力を振るって声をあげよ 良い知らせをエルサレムに伝える者よ。 声をあげよ、恐れるな ユダの町々に告げよ。 見よ、あなたたちの神 見よ、主なる神。 彼は力を帯びて来られ 御腕をもって統治される。 見よ、主のかち得られたものは御もとに従い 主の働きの実りは御前を進む。 主は羊飼いとして群れを養い、御腕をもって集め 小羊をふところに抱き、その母を導いて行かれる。 第二朗読 ペトロの手紙 二 3:8-14 だから、愛する人たち、このことを待ち望みながら、きずや汚れが何一つなく、平和に過ごしていると神に認めていただけるように励みなさい。 福音朗読 マルコによる福音書 1:1-8 預言者イザヤの書にこう書いてある。 「見よ、わたしはあなたより先に使者を遣わし、あなたの道を準備させよう。 荒れ野で叫ぶ者の声がする。 『主の道を整え、その道筋をまっすぐにせよ。』」 そのとおり、洗礼者ヨハネが荒れ野に現れて、罪の赦しを得させるために悔い改めの洗礼を宣べ伝えた。ユダヤの全地方とエルサレムの住民は皆、ヨハネのもとに来て、罪を告白し、ヨルダン川で彼から洗礼を受けた。ヨハネはらくだの毛衣を着、腰に革の帯を締め、いなごと野蜜を食べていた。彼はこう宣べ伝えた。「わたしよりも優れた方が、後から来られる。わたしは、かがんでその方の履物のひもを解く値打ちもない。わたしは水であなたたちに洗礼を授けたが、その方は聖霊で洗礼をお授けになる。」 |
黙想のヒント |
待降節第二主日の福音。その始まりにはこのように書かれています。
|
![]() |
(日曜日のみことば 2017-12-10) |