2009年 教皇と日本の教会の意向 |
■1月 一般: 養成の場としての家庭 いつくしみの心を養い、個の成長を育み、信仰を伝える場として、家庭がその役割を果たすように 宣教: キリスト者の一致 変化の激しい時代に、「新しい福音宣教」を必要としている世界に向けて、キリスト教の諸宗派が、確かな福音の証人として、協力してよき便りを宣べ伝えるために、真の一致に向けて力を注ぐように 日本の教会: 中東の平和 中東に恒久的な平和が訪れるように ■2月 一般: 聖霊に従う教会司牧者 教会の司牧者が、神の民に教えるときも、また仕えるときも、さらに聖霊の業に従うことができるように 宣教: アフリカにおける平和の促進 アフリカでの第二回特別シノドスに導かれて、それぞれの教会が和睦、そして、正義と平和を推進するために、適切な方法と手段を見いだすように 日本の教会: 最貧国における教育の推進 最貧国における初等教育が推進されるように ■3月 一般: 女性の尊厳 世界のあらゆる国で、女性の尊厳と真価が正しく認識され、社会的役割についての正しい評価がなされるように 宣教: 中国における教会の一致 中国のカトリック教会の、司教、司祭、奉献生活者、そして信徒のすべてが、教皇ベネディクト十六世からの書簡に導かれて、一致、交わり、平和のしるしとなり、またその道具となれるように 日本の教会: 飢餓の克服 諸国家が飢餓の克服に努めることができるように ■4月 一般: 農民と世界の飢餓 主が農民を祝福し、豊かな収穫を与えてくださるように。また、世界のあらゆる地域を脅かす飢餓に、豊かな国々が敏感に応えて行動するように 宣教: 貧しい者の希望のしるしであるキリスト者 女性や子どもが、貧しさと弱さのために悲惨な状況におかれている中で、そこに働くキリスト者が、連帯と愛の福音を勇気をもってあかしし、希望のしるしとなるように 日本の教会: 神のいつくしみをあかしする 神の愛だけが憎しみの力に打ち勝つことをあかしできるように ■5月 一般: 召命の促進者としての信徒 信徒やキリスト者の共同体が、司祭・修道者の召命を促進する責任を引き受けるように 宣教: 宣教する教会 新しく設立されたカトリックの共同体が、信仰の賜物である主の呼びかけに応えて、地の果てまで福音を宣教する教会の普遍的な使命に、献身的に参与するように 日本の教会: 観想生活者のあかし 観想生活者が神の愛をとこしえにあかしできるように ■6月 一般: 対外債務の取り消し 対外債務の重荷を取り除くことによって、より貧しい国々を助ける国際的な努力が速やかになされ、具体的な実りをあげるように 宣教: 暴力が支配する地域での教会 暴力によって引き裂かれた地域のために奉仕する教会共同体が、世界中のカトリック者の愛と、具体的な愛のしるしによって、支えられるように 日本の教会: 聖体と貧しい人への奉仕 観想生活者が神の愛をとこしえにあかしできるように ■7月 一般: 中東のキリスト者 中東で暮らすキリスト者が、信仰を生きる完全な自由を与えられて、和解と平和の道具となることができるように 宣教: 人類の和解 教会が、信仰のあかしによって地上での一つの真の家族となり、人類の和解の種となり土壌となるように 日本の教会: 休暇と心身の回復 貧しい人にも休暇が与えられるように ■8月 一般: 難民と移住移動者 悲劇的な状況の真の解決を求めて、移住移動者、難民となっている何百万人もの人々の問題について発言がなされ、世論となるように 宣教: 迫害され差別されるキリスト者 キリストの名を公言することで、迫害や差別を受けている多くの国々のキリスト者が、人権や平等の擁護を受け、信仰を生きる自由が与えられるように 日本の教会: 完全な核廃絶の実現 すべての善意の人が力を合わせて完全な核廃絶を実現できるように ■9月 一般: 神の言葉がよりよく知られるように 神の言葉が、真の自由と喜びの源として、よりよく知られ、受け入れられ、実践されるように 宣教: ラオス、カンボジア、ミャンマーのキリスト者 たびたび困難な状況におかれているラオス、カンボジア、ミャンマーのキリスト者たちが、兄弟姉妹に福音を告げ知らせる勇気を失わないように 日本の教会: 誘拐された人々の解放 誘拐された人々がただちに解放されるように ■10月 一般: 日曜日と感謝の祭儀 キリスト者にとって、日曜日が、ミサの食卓を囲んで、ともに復活された主を祝う日であるように 宣教: 宣教の精神 「行って、すべての生ける者に福音を宣べ伝えよ」と、キリストから派遣された神の民全員が、真剣にその責任を全うし、宣教こそが人類に貢献できる最も重要な奉仕であると受けとめるように 日本の教会: 日本における福音宣教の推進 現代日本の状況の中で、福音を告げ知らせる新たな方法を見いだせるように ■11月 一般: 創られたものへの配慮 あらゆる善意の人々、特に政治的、経済的政策を立てる人々が、創られたすべてのものに対する配慮を強めるように 宣教: 神の名が平和をもたらすこと あらゆる宗教の信仰者がその生き方と対話を通して、神の名が平和をもたらすことをあかしするように 日本の教会: 死者のために祈る 亡くなった人々に永遠の安息が与えられるように ■12月 一般: 子どもに対する尊敬 子どもたちが尊敬を受け、愛されて、いかなる搾取も受けることがないように 宣教: 世の光であるキリスト クリスマスの季節に、地球上のあらゆる国の民が、すべての人を照らす光として世に来られたみ言葉に気づき、世の救い主であるキリストに心の扉を開くように 日本の教会: エイズ患者への奉仕 エイズ患者への奉仕が推進されるように |