2012年11月 2.司祭に負けるな |
![]() 宣教師として日本に派遣された司祭たちは、長い間日本で暮らし、多くの信徒と出会って、彼らを愛するようになりました。「祈ることを教えてください」と多くの日本人に頼まれました。「歌を教えてください」とも言われました。宣教師として嬉しいことです。そして、「神父様のために祈ります」とも言ってくださるのです。なおさら嬉しいことです。 司祭のために祈る人は有り難い。もしその司祭が聖人のようだとしたら、その信徒も熱心な信者になるでしょうし、もし司祭が中途半端の信仰なら、その信者も大した者にならないでしょう。 聖人がいるから聖人は育ちます。聖ペトロ・クラヴェルがあるのは聖アルフォンソがいたからですし、聖トマス・アクィナスがあったのも、聖アルベルトがいたからです。祈りがあれば聖人は育ちます。 社会に対して影響力のある司祭が欲しいです。聖ヨハネ・マリア・ヴィアンネのような聖なる司祭。このよう司祭は信徒の祈りの結果です。司祭に負けないで聖なる司祭のために、今月も祈りましょう。「主よ、聖なる司祭を与えてください」と。 |